漢方浴
韓国では600年前からお産婆さんの療法として行われていました。肛門と子宮の粘膜から漢方浴の湯気を吸収させ、下半身から温める伝統的な民間療法です。
漢方浴 料金システム
1回(20~40分) ¥3,000
お得な回数券 5回 ¥14,000(2,800/1回)
10回 ¥26,000(2,600/1回)
黄土座器の特徴
黄土で作られた椅子に黄土壺を入れて、漢方薬を蒸し出すことにより、椅子の自然殺菌作用はもちろん20〜30分位座っているだけでじっとりと汗が噴き出します。内蔵器を十分に温めることによって、手足などの末端まで血液を循環させ、ぽかぽか芯から温まるのが特徴です。
黄土には大量のミネラル物質を豊富に持つ鉱石としての特徴があり、60℃以上に加熱すると多量に放射される遠赤外線により、じんわりと心地よく身体の隅々まで効率的に温めることが可能です。それにより血液の循環が良くなり、新陳代謝アップ、疲労回復、また美肌にも効果的!
バナジウム座器の特徴
従来の岩盤浴では得られなかった効果を体感!
近年富士山の溶岩には様々な効能がある事がわかってきました。長年にわたる研究の結果、肩こり、太りやすさ、便秘、腰痛、むくみ、のぼせ、冷え性、イライラ、憂鬱、不眠、不安感、肌の不調などの改善に役立つことが明らかになりました。
優れた遠赤外線効果・殺菌力はもとより自然のミネラル効果ですばらしい体感が待っています。新陳代謝と免疫力を高め自律神経を整えるだけでなく体内深部温度を1℃以上上昇させる働きがあり、これにより身体の芯が温められます。 体内から有害金属や老廃物、脂肪を排出する作用もあり、体内の活性酸素を除去することによりアンチエイジングやデトックス効果も期待できます♪
漢方浴草の内容成分について
漢方浴に使用する薬草(ハーブ)は10種類
⋆ガイヨウ(ヨモギ)⋆トウヒ⋆トウキ
⋆チンピ⋆ウイキョウ⋆ソウジュツ⋆センキュウ
⋆カミツレ⋆チョウジ⋆ビャクシ
医薬部外品(浴用剤)
※安心安全なものを使用しております
♡効果効能♡
⋆冷え性⋆妊活⋆ダイエット⋆ストレス⋆肌あれ
⋆肌のくすみ⋆生理痛や生理不順⋆更年期障害
⋆腰痛⋆肩こり⋆頭痛⋆かゆみやアトピー
⋆足のむくみ⋆体質改善⋆便秘・軟便
⋆リウマチ⋆子宮筋腫や内膜症⋆痔
⋆内臓脂肪⋆疲労回復⋆自律神経調整
⋆免疫力UP⋆老廃物や毒素、脂肪の排出
などなど…
体感としては、とっても体が軽くなり内側からずっとポカポカして気持ち良いです!
保温と発汗により新陳代謝を高めてくれます。
体温が1℃上がると、代謝は12%UP!
約40分程度の漢方浴で体脂肪平均3%ダウン!
漢方浴を正しくご使用頂くための
⚠️注意事項及び禁忌事項⚠️
◼︎妊娠中の方はご遠慮ください
◼︎ペースメーカーをつけている方
◼︎高熱やアレルギー、体温が上がる事が好ましくない持病のある方
◼︎体調の優れない方
◼︎感染症の恐れのある方
◼︎怪我をされている方
◼︎飲酒されている方
◼︎満腹状態の方
◼︎運動を禁止されている方 など
上記の方は、漢方浴を受けていただく事ができません。
また、漢方浴は医療機器ではございません。
禁忌事項以外に、当日の体調の優れない方は同様に漢方浴をご遠慮ください。
通院されている方は必ず事前に主治医にご確認の上ご来店くださいませ🙏
皆様に、安心安全にご利用いただくため衛生管理にも努めて参ります。
何卒ご協力とご理解のほど宜しくお願い致します☺️